自動車やバイクなどに関する雑学です。
車のガラスは割れた破片が人間を傷つけないように
衝撃を受けると粉々になる強化ガラスが使われてるんだが
コイツは1点に衝撃が掛かると簡単に砕ける
トンカチかスパナ使えば女の力でも割る事が可能
「車脱出用工具」ってのが有るが
大して重さの無い尖ったトンカチみたいなものだ
そんな物でもガラスは割れる
ナンバープレートに使われているひらがな1文字。
このひらがなに「お、し、へ、ん」の4文字は使われていない。
「お」は「あ」と混同するため。「し」は死を連想させるため。
「へ」は屁を連想させるため。「ん」は読みづらいため。
救急車が交通事故を起こしたらどうなる?
交通事故が起きた場合は、原則として、事故現場にとどまり、新しく救急車を呼んで患者を移し変えて運んでもらうことになる。
高速道路などのトンネルを通る時にトンネルの照明がところどころ消えているのをみかけるが、
これはトンネルの外の明るさに合わせて調節する為で、出来るだけ外と中の明るさの差をなくし、
外に出た時に目がくらまないようにしてあるため。
最近流行りのSUV車とは、
「スポーツ・ユーティリティ・ビークル」の略称で、「多目的スポーツ車」という意味があります。
日本では高速道路でも制限速度が時速100㎞なのに、なぜ日本車でも時速180㎞まで出るようになっているか。
危険を回避するためのバッファーのようです。
日本車で多い時速180㎞の科学的な根拠として、高速道路の最大勾配である6%勾配を走行した場合の走行性能を平坦走行性能に換算した数値が180kmということのようです。
ただし、その出力は維持しつつ、スピードメーターで、時速100㎞を超えたら自動でアクセルを無効にすればよいのにしないのだから、
単にスピード狂に車が売れるようにしていると考えるのが妥当でしょう。
あとは輸出向け。
消防車は個人でも所有出来る。
ただし、サイレンや赤色灯の設置は不可。